町田の矯正歯科 - スクエア矯正歯科町田

Tel:042-851-8241

大人の矯正

大人の矯正に
ついて

大人の矯正治療のメリット

大人の矯正治療は、歯並びや噛み合わせを正しく整え、見た目と機能を改善することが目的です

歯並び・噛み合わせが正しくなると、汚れが溜まりにくくなる上に歯磨きがしやすくなり、虫歯・歯周病を予防できます。その結果、歯の寿命を延ばすことにつながります。

大人の女性

また歯並びがきれいになると口元に自信が持て、長年のコンプレックスも解消できます。自然に笑えるようになるなど精神的にもよい効果が生まれます。大人の矯正治療はいつでもはじめることができます

こどもの矯正の場合は、歯の生え変わり時期や成長過程に合わせて最適なタイミングがありますが、歯の成長が完了している成人の歯列矯正にはそのようなことはありません。ただ、早くはじめればその分早く歯並びが改善されることは確かです。

大人の矯正のデメリット(注意点)

矯正中は虫歯や歯周病の
リスクが高まる

ワイヤー矯正の場合、歯の表面に装置がつきますので、歯磨きがしづらくなります。そのため、より一層ブラッシングを丁寧に行わなければなりません。もし十分なお手入れができない場合、虫歯や歯周病にかかってしまうことがあります。

食事が不便になる

ワイヤー矯正の場合、食べられるものが制限されることがあります。歯が動く際の痛みで食べにくくなることがあります。

歯茎下がりや歯根の吸収が
起こることがある

矯正治療で歯の重なりがなくなった場合、歯茎が下がったようになることがあります。また、歯を動かす際に無理な力がかかった場合に、歯根が溶けたように短くなってしまうことがあります。

使用する矯正装置

生活環境、治療期間、治療予算に合わせて、ご自身にあった装置を選ぶことができます。
※症状によっては、ご希望の装置を選択できない場合があります。

利用する矯正装置の種類

マルチブラケット(表側、裏側)

マルチブラケット

マウスピース型カスタムメイド矯正装置

マウスピース型カスタムメイド矯正装置

*マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(インビザライン)は、完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、承認薬品を対象とする医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

治療期間

歯を動かす期間は平均2~3年です。さらに保定に2~3年必要となります。

対応している矯正治療

治療費について

詳しくはこちら

矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について

詳しくはこちら